白神山地ビジターセンターとは

世界遺産白神山地の玄関、西目屋村に位置し、ブナと生態系との関わりを学ぶ事ができる施設です。
映像体験ホールでは巨大スクリーンで臨場感あるサウンドと映像で白神山地の四季を見ることができます。白神山地のブナのすごさ、すばらしさが分かるはずです。白神山地を知る第一歩として是非お気軽にお立ち寄りくださいませ!白神山地ビジターセンターご案内詳細はこちら

展示ホール

センター正面

大型映像ホール

  • 入館料:無料 (大型映像観覧は有料)
  • 開館時間: 4月1日~10月31日 午前8時30分~午後5時
  • 11月1日~3月31日 午前9時~午後4時30分

期間限定イベント


期間限定お知らせ情報


新着お知らせ情報

2015年10月1日
道路通行止めのお知らせ
■西目屋二ツ井線(西目屋村砂子瀬~秋田県境)が、低気圧通過に伴う大雨、暴風のため平成27年10月1日午後4時~平成27年10月2日午後0時(正午)
全面通行止めになりました。
2015年9月9日
散策道通行止めのお知らせ
■暗門の滝 第一の滝(奥の滝)・・・通行止め。ケガ人が出たため、現在原因を調査中。
■暗門の滝 第二の滝・・・通行止め。ケガ人が出たため、現在原因を調査中。
■暗門の滝 第三の滝(一番手前の滝)・・・通行止め。ケガ人が出たため、現在原因を調査中。
2015年9月7日
通話・通信利用不可のお知らせ
■平成27年9月18日(金)13時10分~13時50頃
交換機切り替え工事のため、上記期間中はビジターセンターへの通話・通信ができません。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦頂きますよう御願い申し上げます。
2015年8月31日
道路通行止め延長のお知らせ
■白神ライン(アクアグリーンビレッジANMON~津軽峠)・・・平成27年10月31日(土)12時(正午)開通予定
■白神ライン(津軽峠~深浦町西岩崎山)・・・平成27年10月31日(土)12時(正午)開通予定
2015年7月31日
道路開通のお知らせ
■西目屋二ツ井線(西目屋村砂子瀬~秋田県境)が開通しました。
2015年7月30日
道路開通予定のお知らせ
■西目屋二ツ井線(西目屋村砂子瀬~秋田県境)・・・平成27年7月31日(金)12時(正午)開通予定
2015年7月28日
散策道開通のお知らせ
■暗門の滝 第一の滝(奥の滝)が開通しました。
■暗門の滝 第二の滝が開通しました。
2015年7月27日
白神体感自然歩道オープンのお知らせ
7月17日に白神体感自然歩道がオープンしました。各コースをご紹介します。
世界自然遺産の径 ブナ林散策道コース・・・初級者向けルートや健脚向けのルートがあり、お好みの難易度で世界遺産地域内のブナ林を散策することができます。
鷹ノ巣自然歩道コース・・・主に白神山地の文化に関わるスポットを体感するコースです。マタギ小屋等を見学することができます。
二つのコースはこれまでと違った白神山地の一面を気軽に見ることができます。ぜひお越しください。

白神山地ビジターセンター各種リーフレット

道路情報

白神ライン
(県道28号線)
砂子瀬~
アクアグリーンビレッジANMON
通行可能
アクアグリーンビレッジANMON~
津軽峠
通行止め
津軽峠~
深浦町西岩崎山
通行止め
赤石渓流線
(町道3317号線)
白神ライン交差点~
くまの湯付近
通行止め
二ツ井線
(県道317号線)
青森県西目屋村砂子瀬~
秋田県側ゲート
通行可能

白神山地道路情報詳細はこちら

スケジュール表

このページの上部へ戻る